子連れ旅行 8ヶ月の息子と3泊4日の初旅行 ~準備~ 8ヶ月の息子を連れて、3泊4日の旅行に行ってきました。息子にとっては初めての旅行です。予測不可能な赤ちゃんとの旅行で準備したものをまとめました。ご参考になれば幸いです。はじめに今回の旅行は車移動です。山梨県で一泊、岐阜県で2泊しました。車で... 2025.04.04 子連れ旅行育児
育児 生後11ヶ月の様子(2025年3月) 2024年4月に日本医科大学武蔵小杉病院で出産しました。ついに歩くことに成功し、移動手段がはいはいから歩きに移行した1ヶ月でした。赤ちゃんの様子食事1回のミルクの量:200ml1日のミルクの平均回数:3回1日の離乳食の回数:3回今まで離乳食... 2025.04.04 育児
育児 生後10ヶ月の様子(2025年2月) 2024年4月に日本医科大学武蔵小杉病院で出産しました。歩きたい!という気持ちが強いみたいで起きている間はずっと動いていたアクティブな1ヶ月でした。赤ちゃんの様子食事1回のミルクの量:160ml1日のミルクの平均回数:5回1日の離乳食の回数... 2025.04.04 育児
育児 生後9ヶ月の様子(2025年1月) 2024年4月に日本医科大学武蔵小杉病院で出産しました。ひとりたっちが始まり、離乳食が1日3回になりました。冬休みに初めての旅行にも行ってきました。赤ちゃんの様子食事1回のミルクの量:180ml1日のミルクの平均回数:5回1日の離乳食の回数... 2025.04.04 育児
育児 生後8ヶ月の様子(2024年12月) 2024年4月に日本医科大学武蔵小杉病院で出産しました。つたい歩きが始まり、はいはいの速度がアップすると今月も運動面で大きく成長した1ヶ月でした。赤ちゃんの様子食事1回のミルクの量:200ml1日のミルクの平均回数:5回1日の離乳食の回数:... 2025.04.03 育児
育児 生後7ヶ月の様子(2024年11月) 2024年4月に日本医科大学武蔵小杉病院で出産しました。はいはい、掴まり立ちと運動面で大きく成長した1ヶ月でした。赤ちゃんの様子食事1回のミルクの量:180ml1日のミルクの平均回数:5回1日の離乳食の回数:2回離乳食が2回になりました。そ... 2024.12.11 育児
育児 生後6ヶ月の様子(2024年10月) 2024年4月に日本医科大学武蔵小杉病院で出産しました。過ごしやすい季節になってきて、たくさん外出できた1ヶ月でした。赤ちゃんの様子食事1回のミルクの量:200ml1日のミルクの平均回数:5回1日の離乳食の回数:1回離乳食はおおむね順調に進... 2024.12.11 育児
育児 離乳食の始め方 生後5ヶ月に離乳食を始めました。準備したものや作り方など記してみます。準備したものお皿お皿はル・クルーゼのベビー用食器を買いました。離乳食を作る私がテンションのあがるものにしようと決めていて、ベアーとヒヨコの形のデューンというカラーを購入し... 2024.10.19 育児
育児 生後5ヶ月の様子(2024年9月) 2024年4月に日本医科大学武蔵小杉病院で出産しました。ずり這いをするようになって動きが出てきた1ヶ月でした。赤ちゃんの生活食事1回のミルクの量:200ml1日のミルクの平均回数:5回1日の離乳食の回数:1回生後5ヶ月になり、離乳食を始めま... 2024.10.19 育児
育児 帝国ホテル東京のベビールームに6ヶ月の息子を預けてみた 夫婦で帝国ホテルのレストランで食事をするため、6ヶ月の息子をベビールームに預けてみました。予約電話予約帝国ホテルのベビールームは完全予約制です。利用日前日19:00までに電話での予約が必要です。今回利用するのは平日だったのですが、約1ヶ月前... 2024.10.19 育児